屑鉄工房の什器

アングル棚
アングル棚
450mm×450mmの棚面が4段
一番下が地面から220o、
2段目から400mm感覚で
一番上の棚面は地面から1420mm

在庫6台
上面を連結できる。
写真は1900oの幅で連結だが、アングルの長さを変えれば好きな幅に出来る。
上部アングルの高さは1800mm
連結した2つのアングル棚に横板を渡せば沢山小物が置ける棚になる。

アングル棚の在庫が6なのでこの仕様にすれば3台可能。
(1台屑鉄が使います)
何か吊るす用のフック付属。


パンチングウォール
ハンチング(穴の開いた鉄板)のウォール
900mm×1800mm
写真は縦、横にも出来る。

在庫5台
針金フックを使えば小物ぶら下げに最適
マグネット使用可


べニア台
1800mm×900mmの天板べニアの台
高さ720mm
在庫3台

ハーフサイズの
1800mm×450mmの天板べニアの台
高さ720mm
在庫2台

どちらも足りなければ追加で作れます
上に布かけたりする場合は各自でご用意ください。

1800mm×900mmは屑鉄が1台使います

使用例
アングル棚を3台L型に連結
アングル棚を2台連結で横板を渡す
べニア台3台、アングル棚2台
アングル棚2台横板渡し
パンチングウォール(壁際)
手前にべニア台(布かけ)

棚にクリップライトを仕込みたいときは、
照明器具は各自でご用意下さい。
電源はあります。


トップページへ
御注文・御質問はこちらへ